1 戦後文学の出発 

生きてゐる兵隊

石川達三

『生きてゐる兵隊』
(執筆:一九三八年 刊行一九四五年)

白痴

坂口安吾

『白痴』(一九四六年)

桜島

梅崎春生

『桜島』(一九四六年)

暗い絵

野間 宏

『暗い絵』(一九四七年)

蝮のすゑ

武田泰淳

『蝮のすゑ』(一九四七年)

深夜の酒宴

椎名鱗三

『深夜の酒宴』(一九四七年)

出孤島記

島尾敏雄

『出孤島記』(一九四九年)

仮面の告白

三島由紀夫

『仮面の告白』(一九四九年)

書かれざる一章

井上光晴

『書かれざる一章』(一九五〇年)

広場の孤独

堀田善衞

『広場の孤独』(一九五一年)

野火

大岡昇平

『野火』(一九五二年)

海と毒薬

遠藤周作

『海と毒薬』(一九五七年)

砂の女

安部公房

『砂の女』(一九六二年)